自作ボードゲームのルールの作り方 〜カタンから学ぶ〜

平素よりお世話になっております。
帝国金魚です。

今回から、有名なボードゲームの面白いと思われるポイントについて触れて行きたいと思います。面白いポイントを知ることによって、自作ゲームのルールを考える際に選べる選択肢を増やす事ができます。

今回はカタンについて書いていきます。

カタンは、1995年にクラウス・トイバーによって制作され、コスモス社から発売されたゲームになります。無人島を複数のプレイヤーで占領しあい、その土地から資源を獲得し、自分の勝利点を稼いでいくようなゲームです。

このゲームから参考になるメカニクスを一部抽出して書きたいと思います。

  • ゲーム開始時のマップの変化
  • プレイヤー同士の交渉
  • ランダム性を伴うリソースの入手法

今回紹介する内容を画像でまとめると以下のようになってます。

f:id:teikokukinngyo7:20210123235026j:plain

ゲーム開始時のマップの変化

カタンはプレイをするたび、資材が配置されたタイルが変化します。マップの変化によって各資源の入手しやすさが変化していきます。ゲーム開始時には、最初の拠点をプレイヤーごとに順番で、2箇所建設していきます。その際には、プレイヤーが1巡目に建設したプレイヤーとは逆順で、2順目の配置を行って行きます。これによって、プレイヤーの順番による優劣を解消しています。

利点

変化させることによって、ランダム性を高めることができます。 毎回違った展開になるため、どの資源を優先して取得するかといった戦略を毎ゲーム変える必要があります。他のプレイヤーが拠点を配置する場所を伺いながら、どの資源を優先的に取得することが有利に進むのか予想する必要があります。このマップのランダム性によって毎回展開が変わるため、何回遊んでも飽きないゲームになっています。

自作ゲームにおいても、初期マップを変化させることによって、毎回違った展開で飽きさせないゲームになります。

プレイヤー同士の交渉

カタンでは自分の取得している資材を他のプレイヤーと交換することができます。その際の交渉の自由度は高く設定しています。1対1の資材の交換でなく、1対2の交換も可能です。

利点

リソースの回しを潤滑にします。また、プレイヤー同士の会話を盛り上げるという利点もあります。

カタンでは、複数種類のリソースを組み合わせて対価となる建設物やカードを入手します。その際に、自分の取得している資材が足りない場合には、他のプレイヤーと交渉するといった手段を使うことができます。自分の持っている資材がその盤面で、入手が難しく、希少な場合には交渉を有利に進めることができます。必要になりそうな資材を予測して入手できるように動くことがゲームを有利に進めるためのポイントになります。

プレイヤー同士に会話をさせるアクセントを加えることができます。ボードゲームはプレイヤー同士の関係性が必ず含まれています。その関係性をコミュニケーションの面で、楽しい体験をさせてくれるのがこの交渉要素になります。交渉の際には、ユーモアを交えてプレイヤー同士が笑顔になることが多々あります。交渉というテーマを含んだトークでは、話の目的がしっかりしているため、プレイヤー同士の会話に食い違いが発生することが少なく、個人のユーモアも加えやすいと思います。

自作ゲームの中で、プレイヤーに自由な交渉要素を持たせる事によって、コミュニケーションの要素を取り入れる事ができます。これだけでゲームのプレイ感を少し軽く感じさせる事ができます。

ランダム性を伴うリソースの入手法

カタンでは、資材を手に入れる方法にランダム要素が含まれています。マップ上の領地には、2から12の数字が振られており、2個のダイスを振った合計値が書かれた領地の資源のみ手に入ります。2-12の中間の数字というのは、その数字がでる組み合わせが多いため、確率上出やすくなります。そういった確率の違いによって、資源の取得の確率が分かれています。

利点

ゲームにランダム性を加えることができます。ランダム性を加える事によって、実力の違いによる有利さを低減させる事ができます。カタンなどのランダム性が加えられているゲームに対して、チェスや将棋などは完全に情報が公開されており、実力のみが勝敗に左右されます。実力のみによって勝敗が決まるため、初心者が楽しめない事があります。カタンでは、資源の取得にランダム性を伴うため、実力差を感じにくいデザインとなっています。初心者にとって遊びやすくなっているため、多くの人に楽しんでもらえるゲームになっていると思います。

自作ゲームを作成する際には、ランダム性の要素を強くする事で、初心者が遊びやすいデザインになります。

上記が、カタンの面白いと思う要素でした。これらの要素が単体で面白いだけでなく、相互の関係性をもって面白さを向上させています。ボードゲーム好きならば購入して遊んでみることをおすすめします。

カタン スタンダード版

まとめ

以上、カタンの面白いと思う要素を説明しました。戦略性をきちんと取り入れながら、初心者が楽しめるデザインとなっていることが、幅広いターゲットに好かれる要因になっていると思います。

=============================

インスタとツイッターやってます!
自作ボードゲームに関する考えや、他の人の
参考になる情報を発信してるので、
フォローお願いします。

~~ twitter ~~
https://twitter.com/teikokukinngyo8/
 
~~ instagram ~~
https://www.instagram.com/